Born to be a Loser

死んでも親の脛をかじり続けたい人間のブログ

【Win10】Win + SpaceによるIME切り替えを無効化する【AHK不要】

f:id:NooBooM:20200118234729p:plain

こんばんは、NooBooMです。

Windows10でATOKを使っているはずが、時折画面中央に表れる目障りなAのポップアップ。

気がつくとIMEが切り替わっていました。

 

原因はどうやらWin + SpaceショートカットによるIMEの切り替えみたい。

MSのIMEを使う必要は一切ないので切り替えの必要もなし。

 

調べてみたところIMEの切り替えを抑止できたので共有します。

ショートカットの削除にAutoHotKeyを使わなければいけないという記事も散見されましたが、今回の方法ではソフトウェア等を追加しなくても大丈夫です。

 

【確認環境】

Windows 10 Pro Ver1909 (Build 18363.535)

もくじ

 

PC設定から言語へ

f:id:NooBooM:20200118234748p:plain

日本語を一度クリックするとオプションが出てくる

スタートメニュー→PC設定→時刻と言語→言語→日本語→オプション

 

不要なIMEを削除する

f:id:NooBooM:20200118235216p:plain

使いたいIME以外を削除する

下にスクロールしてキーボード→Microsoft IMEを削除

これでIMEが1種類だけになれば切り替えることができなくなるので、無事にWin + Spaceショートカットも無効化されました!

 

おまけ:ATOK2016で半角/全角キーを無効化する

ゲーム中などに全角入力状態に切り替わると困る方向け。

画像はATOK2016ですが、他のバージョンでも恐らく似たような流れでできるはずです。

 

f:id:NooBooM:20200119000129p:plain

タスクトレイのATOKアイコンを右クリック→ATOKメニュー→プロパティ→キー・ローマ字・色タブ→キーカスタマイズ

 

f:id:NooBooM:20200119000639p:plain

日本語入力ON/OFFを探してダブルクリック→すべての状態にチェック→キー割付なし→OK

とすれば、画像のように割り当てがなくなります。

この状態でも「ALT + 半角/全角」で入力切り替えは可能なのでご安心を!

 

参考:AutoHotKeyを使うやり方

ちなみに、AutoHotKeyでのやり方は以下の記事を。

私の方法ではIMEが一種類に固定されるので、複数を切り替えて使う方はAHKの導入が必要になりそうです。

y-koutarou.hatenablog.com

cm3.hateblo.jp